こんにちは!
ここ東東京は台風一過からの夏?模様です。残暑残ってますが皆様、秋はもうすぐです。
秋といえば、、毎年恒例のあの企画が今年もいよいよ始まります!
レザーの秋、エイジングの秋、そう「A-1GP」の秋です。
少し涼しくなってくるとやはりレザーが恋しくなります。皆さんもこの気持ち分かって頂けるかと思います。そんなレザー好きの革り者の革り者による革り者の為の企画「A-1GP」A-1グランプリ。
今年は10周年アニバーサリーということもあり、より多くの皆様にご参加頂けたら嬉しく思いますm(_ _)m
今年のエントリー作品は、、ズバリ「ウォレット」です!
天神ワークス製のウォレットでしたら、色、形等は問いません。
さぁ、1年に一度のお祭りです。さらに今年は10周年の記念イヤー、沢山の方々にエントリー頂きより多くのウォレットを集めることができましたら、色々と企画も考えております。
まずは、まずはご参加下さい。参加する革り者と見る革り者。同じ革り者なら参加しないと損です‼︎
エントリー方法はこのHPトップページにありますA-1GPのバナーをクリック頂き、各項目をご記入の上エントリー下さい。ウォレットは直接店舗にお持ち頂くか、ご送付下さい。
今年は写真等ご自身で撮る煩わしさはないです。
エントリーシート記入して、ウォレット送る、それだけです。 9月19日(日)締め切りです。
ご不明な点ございましたら、何なりとお申し付け下さい。
皆様のご参加心よりお待ちしておりますm(_ _)m
台風の影響もあるかと思い、早めの出社。東東京、只今落ち着いてます。
さて、本日発売の2社、2雑誌。
先日10周年アニバーサリー企画を聞きつけ撮影頂きました内容しっかり掲載頂いております。
特筆すべきはやはり「Agineer boots」。今週も受注会開催中ですので、お時間ある際に是非お立寄り下さい。各方面でも徐々に話題が広がってきております。勿論お電話やメールでもご対応させて頂きますので、ご興味ある方は何なりとご相談ください。
さらに、毎年恒例のあの企画も始動します、、。10周年、秋からさらに盛りだくさんです!詳細はまた追ってお知らせ致します。
さぁ、レザーの秋の幕開けです‼︎
まずは、この2冊秋の夜長というにはちと早いですが、どうぞご購読下さいm(_ _)mどうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。
待ちに待った受注オーダー会まであと1日。遠足前の小学生のようにワクワクしております笑。
さて、先日の話。校了前のマックス忙しい中、天神ワークス「Agineer Boots」の完成を聞きつけて、急遽雑誌Lightningモヒカン小川氏がご来店頂けました。
気になるご反応は、、終始息を飲んで、神々しい笑顔でブーツを眺めておられました笑。
言葉を失う、、我々にとっては最大の賞賛です。
当日はRDTの徳永氏もご来店頂き、3人でこの「Agineer Boots」について、秘話を沢山談笑できました。
こちらも急遽、今月末の雑誌Lightningにて特集頂けます。
そして、そして、その翌日、何と今度はモヒカン小川氏の実弟の雑誌Daytona BROSの小川氏がまたまたAgineer Bootsの完成を聞きつけ御来店頂きました。こちらも急遽、今月末のBROS別冊にご掲載頂けます。やはり、言葉を失われてましたね(^。^)流石兄弟です笑。カッコよくブツ取りして頂けました。
いや〜、お二人の行動力にはいつも驚かされそれ以上に感謝いたします。いつも本当に有難うございます。
そんなわけで、やはり、やはり、この作品はより多くの方の目に触れ、手に触れ、足を通して頂きたい。
何度も申し上げますが、沢山の想いと期待の詰まった「Agineer Boots」のお披露目はいよいよ今週末です( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは。
今週末(27日)から始まるブランド創立10周年「Agineer Boots」受注オーダー会。
Agineer Boots発表後、すでにかなりの反響を頂き驚きとともに感謝致します。
今回の10th anniversary limited editon vol.1に相応しい作品になったと思いますし、今回しかできない内容と価格となっております。
決して履きやすいブーツではないです。
天神ウォレットをご存知の方はまさにそれがブーツになったとご想像ください。
あの張り、あのツヤ、あの感触がそのままブーツというカタチとなりました。贅の極みです。
つまりこれは
”履くウォレット”なのです。
果たして馴染ませることができるのか?分かりません。まだ誰も解りませんよ。
なぜならこの門外不出のオリジナルレザーで靴はつくったことないんですから。幾度も靴にすることを断られ続けましたが、最終的には口説き落としました笑。流石RDTさんです。我々の想いを具現化して頂けました。これこそがコラボです。この時点でワクワクしてしまっている方、かなりのレザーフリークスですよ。
是非、多くの方々に実物を見て欲しいですね。これまで実物見られた方皆様、言葉を失った後に、なせだか目をキラキラさせてしばし眺めてられております。
レザー好きが唸るAgineer Boots。いよいよ今週末お披露目です!!
エイジングフリーク、エイジング(経年変化)に美学を求める方々に敬意を表して、エイジング職人、Agineer(エイジニア)と呼びたい。
そんなAgineerたちに贈るブーツ。。それが”Agineer Boots”。
遂に完成です。
お披露目は今月27日(土)より。
貴方はどうされますか?私はこの想像を超えた創造を是非履きこなしたいと思います。
さぁ、いよいよその時も迫って参りました。
大変お待たせいたしました。遂にやってしまいました。。。
そうです、先日よりお知らせさせて頂いております天神ワークス「10th Anniversary Limited Edtion vol.1」。
天神ワークスが誇る唯一無二のへビータンニングレザーを使い、フラッグシップであるタンカラーのみで屈強のエンジニアブーツをつくり上げました。その名も『Agineer Boots』エイジング職人たち(Agineer)が育てるエンジニアブーツ。
はっきり言って、他に類を見ない素材の限界値を探り、つくりの拘りもとことん突き詰めました。
ブランド創立10周年を飾るのに妥協はできません。
正直、馴染ませるのは大変です。決して履きやすい靴ではないです。
ただ、こんなにワクワクするエンジニアブーツを他に私は知りません。
レザーフリークを唸らせる、これこそ本当に育てるブーツと呼べる逸品です。
是非、来週末より始まる展示受注会にお越し下さい。この機会のみの限定販売となります。
丸ごとエイジングが楽しめるタンカラーの最強ブーツが欲しい。これが天神ワークスの解答、レザーフリークスの為の「Agineer Boots」。履きこなせるか否かは、、、貴方次第です。
《Agineer Boots 展示受注会》
日程:2016年8月27日(土)〜9月11日(日)※月曜休業
時間:12:00~20:00
場所:天神ワークス店舗内
アイテム:Agineer Boots
サイズ:7(25cm)〜9 1/2(27.5cm) ※1/2刻み
価格:100,000円(税抜き)
☆8月27日(土)、9月10日(土)はローリングダブトリオ徳永氏来店によるフィティング会実施
☆遠方で直接店舗にお越しできない方も期間中にお電話またはメールにてオーダー可能です。
先日発売の雑誌「VIBES」に掲載頂けました。
DOWN TOWN BIKER STORY、、凄い特集に下町バイカーショップのとして?仲間入りさせて頂きました。光栄かつ恐縮ですm(_ _)m
全国書店にて是非ご購読下さい。
その際に表紙裏ページもご覧頂けたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
夏真っ盛り!!暑い毎日に負けないホットでスペシャルな情報です!! この度、1年以上期間、クラフツマンソウル溢れる卓越した技術とデザイン力を兼ね備えた生粋の靴ブランドrolling dub trioの徳永氏との入念な打ち合わせを重ね、幾度となく修正を加え、素材、デザイン、つくりすべてに拘った天神ワークスのレザーブーツをつくり上げました。 ブランド創立10周年の特別企画としてジャパンメイドに拘る生粋の靴ブランドrolling dub trioの協力の元、ブランド初となるコラボブーツを限定受注販売させて頂きます。 天神ワークスのフラッグシップである門外不出のヘビータンニングレザーに拘りタンカラーのみでの発売となります。 受注期間は 8月27日(土)〜9月11日(日)まで。 8月27日と9月10日は天神ワークス店舗に徳永氏を招いて実際にフィッテングを見て頂けます。 まずはお知らせまで。気になるブーツの詳細、価格等はさらに追ってお知らせさせて頂きます! TENJIN WORKS × Rolling dub trio 『Agineer Boots』10年に相応しい妥協なき最強の作品となりそうです。